かみのやまさいぐべ
  • ホームHome
    • 公園情報
    • イベント情報
    • ポッドキャスト
    • ノート
  • 上山市についてKaminoyama
    • 公衆浴場案内
    • 上山市の足湯
    • 市営無料駐車場
    • 公衆無線LANスポット
  • 観光情報Sightseeing
  • もっとかみのやまNews
  • サイト運営方針Policy
    • 活動について
    • よくある質問
    • メディア掲載実績
    • お問い合わせ
ホーム
公園情報
イベント情報
上山市について
共同浴場
足湯情報
市営駐車場
公衆無線LAN
観光情報
もっとかみのやま
ポッドキャスト
ノート
活動運営方針
お知らせ
活動紹介
よくある質問
お問い合わせ
©2025 Kaminoyamasaigube
メディア掲載実績 サイトマップ プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. なおと / naoto.k
なおと / naoto.k
なおと / naoto.k
かみのやまさいぐべ 代表
「かみのやまさいぐべ」全体における管理運営を担当しています。15歳の時から活動を始め、幅広くふるさとの情報を発信しています。ラーメンが大好きな2005年生まれ。
活動メンバー紹介ページ
鎮守の森「宮生小学校」の校歌に関係する聖地へ(鶏森山稲荷神社)
鎮守の森「宮生小学校」の校歌に関係する聖地へ(鶏森山稲荷神社)
旧上山市立宮生小学校のすぐ前に位置する、標高230mほどの小高い山。宮生小学校の校歌2番には「鎮守の森」という歌詞があるが、その鎮守の森とはこの山のことである。
2021/10/25
上山市の、山肌見せる小高い山「赤禿山公園」市内の眺めよし
上山市の、山肌見せる小高い山「赤禿山公園」市内の眺めよし
市街地にある標高240mほどの、南側に山肌を見せている山頂付近。西側の国道から東側の市道にかけて遊歩道が設けられていて、頂上からの眺めが最高です。
2021/10/25
住宅街の広い公園「三千刈児童遊園」草むらにグローブジャングルもあるよ
住宅街の広い公園「三千刈児童遊園」草むらにグローブジャングルもあるよ
国道458号からすぐ、朝日台に位置する広い公園です。遊具が豊富で、一部ネットが設置されているので安心してボール遊びなども出来ます。
2021/10/25
四ツ谷にある「大日堂」境内の面積や遊具を紹介します
四ツ谷にある「大日堂」境内の面積や遊具を紹介します
大日堂の境内にある公園です。近くの公園で気軽に遊びたい時におすすめです。
2021/10/25
「土屋倉団地公園」川沿いの県営団地内にある小さな公園
「土屋倉団地公園」川沿いの県営団地内にある小さな公園
県営土屋倉アパート敷地内にある街区公園です。遊具の他に、コンクリート造りの広場もあります。
2021/10/25
スイレン浮かぶ、カモが集まるため池「法円堤緑地」
スイレン浮かぶ、カモが集まるため池「法円堤緑地」
カモがたくさん集まる法円堤。四ツ谷緑地とも呼ばれ、市内で唯一の緑地です。
2021/10/25
上山市の遊歩道、桜並木が続く小川流れる「せせらぎ緑道」
上山市の遊歩道、桜並木が続く小川流れる「せせらぎ緑道」
桜の木が連なり、穏やかな川が流れる場所です。春には桜スポットとして、時には避難路としても活用される緑道です。
2021/10/25
境内にある遊具を紹介します「正八幡神社」鉄棒とブランコがあるよ
境内にある遊具を紹介します「正八幡神社」鉄棒とブランコがあるよ
宮脇、正八幡神社の境内にある公園です。広い境内で、遊具も設置されています。
2021/10/25
バックネットが整備されている住宅街の広々とした「鷺ヶ袋公園」の遊具や場所の情報をお届けします
バックネットが整備されている住宅街の広々とした「鷺ヶ袋公園」の遊具や場所の情報をお届けします
旭町の住宅街に位置する広めの公園です。大きなトチノキがあり、ネットが整備されている箇所もあります。
2021/10/25
珍しいうねうねした雲梯!?「旭町公民館」鳥居が並ぶあの場所!
珍しいうねうねした雲梯!?「旭町公民館」鳥居が並ぶあの場所!
雲梯の形が特徴的な公園です。正一位定寶院稲荷大明神の鳥居が並んでいます。
2021/10/25
目の前に田んぼ景色が広がる、道路沿いの公園「泉川遊園地」
目の前に田んぼ景色が広がる、道路沿いの公園「泉川遊園地」
道路沿いにある街区公園です。ブランコやジャングルジムなどの遊具が設置され、東側には田んぼが広がっています。
2021/10/25
金生の住宅街にある小さな公園「弘法大師」一本の桜の木を見つめ鎮座する空海
金生の住宅街にある小さな公園「弘法大師」一本の桜の木を見つめ鎮座する空海
金生(かなおい)にある街区公園です。雲梯が設置され、ベンチや水飲み場もあります。
2021/10/25
ブランコと鉄棒が設置されている「金生公民館」を写真付きで紹介します
ブランコと鉄棒が設置されている「金生公民館」を写真付きで紹介します
金生公民館の敷地内にある公園です。ブランコや鉄棒が設置され、水飲み場もあります。
2021/10/25
県道から伸びる階段が特徴「新丁児童遊園地」市内を一望できる公園
県道から伸びる階段が特徴「新丁児童遊園地」市内を一望できる公園
新丁の高台に位置する公園です。桜の木で囲まれ、三日月不動堂の参道である階段が県道から伸びています。
2021/10/23
しだれ桜を楽しめる「河崎公園」高台にある砂利敷きの街区公園
しだれ桜を楽しめる「河崎公園」高台にある砂利敷きの街区公園
周辺よりも少し高い場所にある公園で、東側に聳える三吉山や蔵王連峰を望む場所としてもおすすめです。春には桜を楽しむことも出来ます。
2021/10/23
広い境内にある昔ながらの遊具たち「八幡神社」ユニークな形のすべり台が特徴
広い境内にある昔ながらの遊具たち「八幡神社」ユニークな形のすべり台が特徴
二日町にある、八幡神社境内の街区公園です。ブランコやすべり台などが設置され、綺麗なトイレもあります。
2021/10/23
かっぱの公園「石崎ポケットパーク」冬は市内有数のイルミネーションスポットに
かっぱの公園「石崎ポケットパーク」冬は市内有数のイルミネーションスポットに
公園内には石で造られたかっぱの置物があります。冬にはイルミネーションスポットとして、ベンチもあるので一休みにどうぞ。
2021/10/23
足湯があるあの場所、実は公園なんです!「八日町ポケットパーク3号」
足湯があるあの場所、実は公園なんです!「八日町ポケットパーク3号」
前川足湯の所在地、かみのやま温泉歓迎湯として活躍しています。足湯でひと休みや、東側の階段からは川沿いに下りることが出来ます。
2021/10/23
市街地にある隠れた小さな公園「八日町ポケットパーク2号」石碑もあります
市街地にある隠れた小さな公園「八日町ポケットパーク2号」石碑もあります
八日町ポケットパーク1号の対岸。川沿いに伸びる遊歩道に繋がる階段が設置され、遊具や石碑があります。
2021/10/23
市街地にある石畳の小さな広場「八日町ポケットパーク1号」社会実験の場としても活用中!
市街地にある石畳の小さな広場「八日町ポケットパーク1号」社会実験の場としても活用中!
前川沿いに位置する、石垣や石畳が特徴の公園です。けやきの木が育ち、周辺の景観向上や城下町に一味加えてくれる場所です。
2021/10/23
かみのやま温泉駅近くの「黄金山神社」境内にある遊具で遊びませんか?
かみのやま温泉駅近くの「黄金山神社」境内にある遊具で遊びませんか?
矢来地区、黄金山神社の境内にある公園です。鉄棒やブランコ、シーソーが設置されています。
2021/10/23
「関ヶ原の戦い」が出羽国上山にも、激戦地 大将塚
「関ヶ原の戦い」が出羽国上山にも、激戦地 大将塚
慶長五年、関ケ原の合戦が出羽国上山にも及ぶ。ここ、物見山合戦の激戦地は、いったいどんな歴史があるのか。
2021/10/22
上山市の知られざる廃村「泥部」に足を踏み入れる
上山市の知られざる廃村「泥部」に足を踏み入れる
県道264号をひたすら進むと、やがて砂利道へと変わる。辿り着く先は、過去と今が交わる不思議なところ。
2021/10/17
線路沿いにある広々とした公園「長清水公園」の遊具などを現地で調査してきました!
線路沿いにある広々とした公園「長清水公園」の遊具などを現地で調査してきました!
新幹線や在来線が通る線路の隣、広々とした公園です。春には中央部分にある桜が綺麗に咲き、時計も設置されています。
2021/10/15
上山三十三観音のひとつ「中関根村観音」境内にある遊具の情報をお届け
上山三十三観音のひとつ「中関根村観音」境内にある遊具の情報をお届け
中関根村観音の境内地にある公園です。静かな場所にある公園としておすすめです。
2021/10/14
自然豊かな農村にある「上生居農村公園」休憩に便利な四阿や近くにはダムも
自然豊かな農村にある「上生居農村公園」休憩に便利な四阿や近くにはダムも
望む先には生居川ダム。広場や四阿がある農村公園です。駐車場も設置され、車通りが少ない場所です。
2021/10/14
山形・上山市のパワースポット「狼石」 蔵王山の噴火により飛来した高さ3mの巨石
山形・上山市のパワースポット「狼石」 蔵王山の噴火により飛来した高さ3mの巨石
昔、石の下に狼の親子が棲む洞窟があったという。人懐こい狼で、金瓶の人々は狼の子供が産まれると食べ物を届ける、そんな交流があった。
2021/10/12
【開発進む】かみのやま温泉インター産業団地、高速道路に直結・都市計画区域外
【開発進む】かみのやま温泉インター産業団地、高速道路に直結・都市計画区域外
着々と工事が進められている、かみのやま温泉ICから1分の距離に位置する産業団地。東北中央自動車道と国道13号に直結し、首都圏や仙台都市圏へ高速道路1本でアクセス可能。
2021/10/09
上山市のご当地マンホール「かかしランドシンボルマーク」
上山市のご当地マンホール「かかしランドシンボルマーク」
日本各地に存在する「ご当地マンホール」とは。地域の名物や観光名所がマンホールのデザインとして採用され、海外からは日本の文化として親しまれています。
2021/10/07
上山市最北端の地へ 小白府「白鷹山電波塔群」を目指す
上山市最北端の地へ 小白府「白鷹山電波塔群」を目指す
上山市最北端の土地を知っているだろうか。そこには、生活を支える電波塔が建設され、牛たちが出迎えてくれる。
2021/10/03

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • »
最新情報
一部ページのURL変更について
一部ページのURL変更について
2025/09/14
【ロングツーリング】2泊3日で行く山形~東京・箱根 よかった場所や費用、お得なETCのワザ
【ロングツーリング】2泊3日で行く山形~東京・箱根 よかった場所や費用、お得なETCのワザ
2025/09/13
【若者限定】上山市で地元学生らが主催する「焚き火イベント」火を囲んで新たな繋がり 今月開催!
【若者限定】上山市で地元学生らが主催する「焚き火イベント」火を囲んで新たな繋がり 今月開催!
2025/09/01
Z世代専用?すれ違いアプリ「Sway」都内と地方で実際に使ってみた
Z世代専用?すれ違いアプリ「Sway」都内と地方で実際に使ってみた
2025/08/24
たきびば #02
たきびば #02
2025/08/21
ポッドキャスト配信中
情報発信番組
かみのやま若者しゃべらナイト
おすすめ情報
市内の最新イベント情報 公園情報「こーえんさがすべ」
アクセスランキング
1
かみのやま温泉駅前にラーメン店「キセン」が来月オープン!『白河ラーメン』モチーフに手打ちのモチモチちぢれ麺
かみのやま温泉駅前にラーメン店「キセン」が来月オープン!『白河ラーメン』モチーフに手打ちのモチモチちぢれ麺
2
上山市で大量のゴミを処分するには? 家庭から出る大きなゴミを安く、早く処分する方法を紹介します!
上山市で大量のゴミを処分するには? 家庭から出る大きなゴミを安く、早く処分する方法を紹介します!
3
話題の「ペルチェ素子」空調服を使ってみた 夏の外仕事に“冷たくなる半導体”で熱中症対策
話題の「ペルチェ素子」空調服を使ってみた 夏の外仕事に“冷たくなる半導体”で熱中症対策
4
「かみのやま庵」のパネル設置場所やグッズ販売場所!【かみのやま温泉×温泉むすめ】
「かみのやま庵」のパネル設置場所やグッズ販売場所!【かみのやま温泉×温泉むすめ】
5
上山市で遊具がある一番大きな公園「エネルギー回収施設(川口)」の遊具などを紹介! そばを走る新幹線も見れる
上山市で遊具がある一番大きな公園「エネルギー回収施設(川口)」の遊具などを紹介! そばを走る新幹線も見れる
6
【42V新製品】爆風の空調服ファンに乗り換えたら快適過ぎた! バッテリーも40000mAhで1日快適
【42V新製品】爆風の空調服ファンに乗り換えたら快適過ぎた! バッテリーも40000mAhで1日快適
7
上山市の安いガソリンスタンドはどこ? 内陸部なのにこの価格、実際に市民が利用してみた感想など
上山市の安いガソリンスタンドはどこ? 内陸部なのにこの価格、実際に市民が利用してみた感想など
トップへ戻る
  • 総合
    • ホーム
    • 公園情報
    • イベント情報
    • ポッドキャスト
    • 観光・穴場情報
    • ローカルニュース
  • 情報
    • 上山市について
    • ヘリポート
    • 足湯案内
    • 公衆浴場案内
    • 市営駐車場
    • 無線LANスポット
  • 活動について
    • 活動紹介
    • お知らせ
    • サイト運営方針
    • メディア掲載実績
    • サイトマップ
    • ノート
  • サポート
    • よくある質問
    • お問い合わせ
    • イベント情報掲載依頼
    • プライバシーポリシー
  • YouTube
  • Instagram
  • X(Twitter)
山形県上山市PR活動「かみのやまさいぐべ」ホームページ
©2021-2025 Kaminoyamasaigube All Rights Reserved.