上山市公園データベース子供でも安心、新設の遊具あり「川口公民館」 エネルギー回収施設(川口)の建設に伴い、山形広域環境事務組合が建設費を支出して建てられた公民館。幼児も遊べるサイズの遊具が設置されています。 2022/10/26
上山市公園データベース上山市で遊具がある一番大きな公園「エネルギー回収施設(川口)」の遊具などを紹介! そばを走る新幹線も見れる 上山市最大規模の遊具が並ぶ!特注の、エネルギー回収施設やごみ収集車をイメージしたコンビネーション遊具、なんと遊具だけで1000万円以上!?「こどもふれあい広場」には計7つの遊具、「ふるさとの森」には多種多様な植物、「ふるさとの池」にはたくさんの生物たちが。市街地から足を伸ばして、壮麗な場所でゆっくりしませんか? 2022/10/26
上山市公園データベースベンチでひと休み「三本松公園」あまり知られていない住宅街の奥にある遊び場 住宅街の裏側にある公園です。国道や高速道路を走る車の音を聞きながら、ベンチでひと休みはいかがですか? 2022/10/26
上山市公園データベースすべり台やシーソー「赤坂公民館」に隣接する広くないけど遊具豊富な遊び場 赤坂公民館の敷地内、コンクリート製のすべり台やブランコが設置されています。公民館利用時など、ぜひご活用ください。 2022/10/26
観光情報かみのやま温泉駅前「シュークリーム自販機」と「餃子・ラーメン自販機」を調査! 24時間いつでもスイーツやグルメを楽しめる 「ふるさと納税で半年待ちのあの、人気スイーツ」「ミシュラン掲載の餃子やラーメン」が自販機で手に入る!?かみのやま温泉駅前にある、2つの人気自販機を紹介します。 2022/10/25
上山市公園データベース団地の奥にある広場「みゆきが丘公園」 遊具はなく、草むらのみの公園です。菜の花が綺麗なヴェンテンガルテンの近く、新たに整備された県道51号沿い、みゆきが丘住宅団地に位置しています。 2022/10/25
もっとかみのやま【社会実験します!】かみのやま温泉駅前に憩いの場を 駅前周辺活性化への第一歩として、上山市役所 建設課が新たな取り組みを始める。更地を活用し、人工芝を敷き椅子やテーブルを設置。「どの様な使い方が出来るか」「どの様に使われるか」などを検証する。 2022/10/13
観光情報3年ぶりに華を添える、かみのやま温泉 2022ふるさと秋祭り「踊り山車」 上山市の秋祭り、3年ぶり、山車の上で「やまがた舞子」が華麗な舞踊を披露します!今年は山車1台となりますが、市内の様々な場所で、生演奏での演舞もあります。 2022/09/24
観光情報【上山市の祭りの原点】380年以上続く伝統行事「三社神輿渡御行列」をご紹介します 「三社神輿渡御行列(さんじゃみこしとぎょぎょうれつ)」は寛永18年から始まり、上山の祭りの原点とされています。 2022/09/21
観光情報市民公園に「かかし」164体集う、2022「かかし展示9days」が18日まで開催 昨年同様、かかしの展示のみとなりましたが、31団体が制作した計164体のかかしと、市内小中学生が詠む計1259首の短歌、それぞれの個性豊かな作品をどうぞお楽しみ下さい。 2022/09/14
もっとかみのやま【上山市民公園が新しくなります】中央広場芝生化と遊具更新についてのお知らせ 今回、中央広場芝生化と遊具更新が行われ、その他に街灯のLED化やベンチの追加・更新もされています。新しくなった市民公園を、ぜひご利用下さい! 2022/09/10
もっとかみのやま【城下町「かみのやま」を個性的で活気あるまちに】城下町再生志士隊の活動に迫る その板塀、実は「城下町再生志士隊」という市民活動団体が整備しているものなのです!城下町らしく、上山の景観をより良いものにしたいという想いで活動し、今日は作業の様子を取材してみました。 2022/09/08
もっとかみのやま【平日も楽しみたいっ!】かみのやまDEいろいろマルシェ 市内にある和食店として使われていた建物を活用し、この場所そして上山を賑やかにしたいという想いがあるという。主催は個人の方、開催のきっかけなど、インタビューもしてみる。 2022/08/31
上山市公園データベース噴水がある上山市の公園「十日町ポケットパーク」夜はライトアップも 二日町プラザのすぐ隣に位置する、上山市内で唯一、噴水がある公園です。ベンチが設置され、夜にはライトアップも行われています。 2022/08/10