観光情報山形で化石探し! 上山市にある氷河時代の化石が残る「化石の森」へ 約2万3千年の化石が残る、化石の森。氷河時代の針葉樹林根本部分が、この場所に化石として残る。もしかすると、まだ見つかっていない化石を発見できる可能性がある。 2021/06/10
上山市公園データベース山頂にある桜の名所「諏訪山児童遊園」市内を一望しながら遊ぼう! 標高220mに位置する、上山市内を一望できる公園です。山の頂上が公園として整備され、桜の木が囲むように植えられています。 2021/06/09
上山市公園データベース上山市でここだけ!「おらだの河原」河川敷に広がる公園、芋煮会やグラウンドゴルフにも 約940mのウォーキング・ランニングコースがある、河川敷に広がる公園です。上山市では唯一の河川敷公園であり、駐車場やトイレ、ヘリポートやグラウンド・ゴルフ場が整備されています。桜スポットとしてもおすすめです。 2021/06/08
観光情報【田んぼに欠かせない】空気で膨らむダム?「生居川金生堰ファブリダム」の正体とは… 田んぼへ水を供給する、宮脇に位置する膨張式ダム。ダム稼働時でも、魚の自由な回遊を実現するために専用の魚道が設けられ、生態系を守る工夫がされている。 2021/06/04
観光情報「羽前上ノ山 四十八地蔵菩薩」上山を古くから見守る地蔵様・それぞれの場所や御詠歌を紹介 開眼から200年以上が経過した、上山の四十八地蔵菩薩。老朽化している場所が多く、地蔵菩薩の認知度も非常に低い。後世に残す、この風景を。 2021/06/02
観光情報これぞ穴場! 牧場の先にある神宿る滝…芳刈不動滝 自然に囲まれた、不動明王を祀る神秘的な場所。近辺にある芳刈放牧場では、広大な土地を使った放牧が行われ、たくさんの牛たちが生活しています。 2021/05/30
観光情報「上山三十三観音」先祖が残した想いと景色・それぞれの場所や御詠歌を紹介 上山市内の三十三ヵ所に位置する、上山を古くから見守ってきた観音様。それぞれの場所から感じるものは、言葉では表すことのできないほど素晴らしかった。 2021/05/23
観光情報山形の隠れた名所 20mの滝がある「萱滝遊園」 知る人ぞ知る、古屋敷村より1.4km先にある、自然に囲まれた滝。一級河川「須川」に属し、落差20m。市内有名旅館が観光地として整備を進めたが、費用対効果等の問題から断念。 2021/05/06