
2024/01/08
市内の「文房具店」と「畳店」がコラボ? 畳を使った“リラックス効果”がある文房具が今日から販売開始
今月10日から始まったのは、温泉むすめ「かみのやま庵」の新たなパネル設置やグッズ販売。
今回の展開場所は、葉山温泉にある創業約60年以上の静かな雰囲気で自家菜園野菜を使用した郷土料理が特徴の旅館「三恵」。市内で4ヵ所目となる、宿としては初めての展開です。
玄関ホールで出迎えてくれるSD(スーパーデフォルメ)バージョンの浴衣を着たかみのやま庵のパネル。旅館三恵のプリントタオルを持ち、温泉から上がったポカポカした様子の庵ちゃんです。
グッズは、缶バッジとマフラータオルの2つ。缶バッジはパネルと同じく、浴衣湯上がりバージョンで1つ300円。マフラータオルは等身大サイズのデフォルトバージョンで、宿泊者限定の1枚2500円。販売日時は、X(旧Twitter)などで公表されている休館日を除く、10時から18時です。
【メンバー募集中!】
協力して上山市のPRに取り組みませんか?