
300体の雛人形ずらり 楢下でひな祭り、実際の花嫁衣装を着て写真撮影も 来月31日まで
今日から楢下宿の山田屋で始まったのは、「楢下のひな祭り」です。
桐箱に収められた特徴ある雛人形。地区に伝わる雛人形や寄贈された雛人形など約300体が一堂に展示され、1885年に建て替えられた古民家との由緒深い雰囲気が訪れた人を魅了しています。開催期間中は雛人形のほか、実際に使用されていた花嫁衣装や婚礼家具も展示されています。
2月23日と24日、3月1日と2日、3月8日と9日は「ばあちゃんずくらぶ」の皆さんによる湯茶接待や、花嫁衣装の着用も可能となっています。展示は3月31日まで、9時から16時45分まで入場は無料です。

www.kaminoyamasaigube.com/motto-kaminoyama/

【メンバー募集中!】
協力して上山市のPRに取り組みませんか?