もっとかみのやま上山市を舞台にした謎解きイベント「かみのやまクエスト」開催! 若者が中心となり準備から運営まで 制作の裏側もお見せします 上山市の若者が主催する謎解きイベント「かみのやまクエスト」が3月9日に開催され、小学生から70代の参加者30名が上山市を舞台にした謎解きを楽しむ様子がありました。 2025/03/30
もっとかみのやま高校生や大学生が中心となってイベント開催へ! 机の上で出来る謎解き脱出ゲーム、地域活性化と若い世代の交流目的に 10代や20代の上山市に関係のある若者が協力し、上山を舞台にしたゲームを考えました!参加者同士で交流しながら、楽しく謎を解き、地域について学びを深めてみませんか。 2025/02/25
もっとかみのやま雪上でかるたやスノーフラッグ、市民公園で「けやきの森の雪あそび」あの4人が企画 祝日の月曜日に開催された上山市の雪遊びイベント「けやきの森の雪あそび」に、多くの子供たちが訪れ、雪上で思いっきり遊ぶ様子がありました。 2025/02/24
もっとかみのやま300体の雛人形ずらり 楢下でひな祭り、実際の花嫁衣装を着て写真撮影も 来月31日まで 楢下のひな祭りが今日から来月31日まで開かれ、会場の山田屋には約300体の歴史ある雛人形が展示されています。 2025/02/23
もっとかみのやま市立図書館で「温泉むすめ」展示 かみのやま庵のパネルやグッズ、小野川小町など山形の温むすも集結! 上山市立図書館で約1か月にわたり温泉むすめ「かみのやま庵」の企画展が開かれている。会場にはパネルやグッズのほかノートも置かれ、図書館利用者やファンは興味深く展示を見ていました。 2025/02/22
もっとかみのやま国交省 上山市の国道13号、4車線区間を延長へ 事故多発地点の「金生南交差点」改良事業を実施 山形河川国道事務所は、2016年から金生南交差点における改良工事を実施し、上山バイパスの4車線区間の延長が間もなく完了する。 2025/02/12
もっとかみのやま楢下でライトアップやスノーキャンドル、地区民や市職員が協力して設置 全世帯の玄関先には提灯も 2日間にわたって上山市の楢下で提灯回廊が開催され、4年目を迎える今年は、地区全世帯での提灯設置やこれまで通り納豆汁などの振る舞いがありました。 2025/02/09
もっとかみのやま小学校や中学校で使えるアイテム譲ります! 上山市でランドセルや制服など「おゆずり会」ママ友同士が企画 19日、上山市で「おゆずり会」が開催され、小学校や中学校などで使える制服やバッグ、スキー板やウェアなどが並び、訪れた人は「大変助かる」と話していました。 2025/01/19
もっとかみのやま上山市で新春恒例の「消防出初式」 消防職団員と車両が分列行進、防火・防災意識の高揚図る 今日、上山市で新春恒例の消防出初式が開催され、会場には多く市民らが訪れていました。出初式には、消防職団員や車両が参加し、市長による観閲や分列行進などを実施しました。 2025/01/12