
2021/09/12
菅集落の伝説「糠腹大明神」とは。深く関係する上山市の産業と神
蔵王の火山活動や蔵王鉱山での硫黄採掘により、蔵王川は酸性化し農業に影響を与えた。上山の南東部では新たな水源を確保するために、177億円をかけて鉱毒対策事業を行った。
平成4年に完成した生居川ダムは仙人沢の真水が取水され、これにより上山の南東部における「真水かんがい」が可能となった。
所属河川 | 一級河川 最上川水系生居川 |
---|---|
型式 | 中心遮水ゾーン型ロックフィルダム |
用途 | かんがい |
放流設備 |
|
管理用設備 |
|
着工 | 昭和54年(1979) |
竣工 | 平成4年(1992) |
集水面積 | 11.4k㎡ |
有効貯水量 | 2,470,000㎥ |
【メンバー募集中!】
協力して上山市のPRに取り組みませんか?