
山形・上山市のパワースポット「狼石」 蔵王山の噴火により飛来した高さ3mの巨石

金瓶にある、東西12m・南北7m・高さ3.3mの巨石。蔵王の噴火により飛んできたとされ、石の下には狼の親子が棲む洞窟があったという。金瓶の人々は人懐こい狼を可愛がり、狼の子供が産まれると食べ物を届ける、そんな不思議な交流があった。

上山市出身の歌人斎藤茂吉は、狼石の近くにあったオキナグサをこよなく愛し、蔵王連峰を望みながらたくさんの歌を詠んだ。また、少年時代の思い出の地でもあるという。


www.kaminoyamasaigube.com

【メンバー募集中!】
協力して上山市のPRに取り組みませんか?