
2023/04/04
上山城がブルーにライトアップ! 桜とお城のツーショット、世界自閉症啓発デーに合わせ
桜の名所として知られるソメイヨシノやシダレザクラなど、約80本が咲き誇る場所。高台にあるため眺めも良く、夜は上山城がライトアップされます。今年は例年より早く満開を迎え、城と桜のコラボを見ようと、たくさんの人が訪れています。
須川沿いに広がる、遊歩道が整備された桜並木。1950~1960年代に植えられた、約100本の桜が現在見頃を迎えています。
1960年に地区の子供会などが植樹したソメイヨシノで、見事な枝張りが特徴です。電車とのツーショットを楽しめる場所として人気です。
道路沿いに聳える、推定樹齢500年のシダレザクラで夜間ライトアップが実施されています。
茂吉記念館前駅からすぐの所にあるソメイヨシノやヤエザクラなど約200本が植えられた、古木のトンネルが続く公園です。
【メンバー募集中!】
協力して上山市のPRに取り組みませんか?